屋根塗装について
 
屋根は風雨や直射日光から住宅を守る重要な場所です。
住宅の寿命は屋根によって左右される、といっても過言ではありません。それほど重要なのです。
当然ながら屋根には寿命(耐用年数)があります。定期的に手を入れなければ、新築の美しい建物も自然と老朽化していきます。  特に自然の過酷な状況下さらされている屋根は、住宅の中で最も影響を受けやすい場所です。
屋根は、普段あまり目にすることがない場所ですので、定期的に意識して状態を気にしてあげることが大事です。
 
	
塗り替え時期の目安
屋根は今どんな状態なんだろう?塗り替えしたほうがいいのかな?
外壁の状態はすぐに確認できますが、屋根はそう簡単にはできません。
塗り替え時期がきているのかどうか分からないので、不安に感じられると思います。
屋根にはカラーベスト屋根に洋瓦、スレート屋根、板金屋根がありますが、
和瓦以外はほとんど塗装加工されていますので、汚れやくすみが出ていたり、
カビやコケが生えていれば、塗り替えの時期を迎えています。
外壁よりずっと過酷な条件に晒されている屋根は、外壁と比べて倍のスピードで劣化していきます。
「雨漏りはしているわけではないし、大丈夫だろう」
そう思っていませんか?
屋根材にもよりますが、大体5年目くらいから塗膜の劣化が始まります。(※高性能屋根材は例外です)
カラーベスト屋根で築8年~10年以上経っているお家は、塗り替え時期を迎えているといっていいでしょう。
家の材質や塗料の種類、気候などの立地条件により症状は様々ですが、日々環境の影響を受け続けている屋根は必ず経年劣化していきます。
下記のような症状が見られ始めましたら、お早目の塗り替えをご検討ください。
	
塗膜の剥離がある
	
カビ・コケが発生している
	
白い粉状のものが発生している(チョーキング現象)
	
棟板金などの鉄部にサビが発生している
	
屋根の色ムラが目立ち始めている
- 
 塗膜の剥離 
- 
 カビ・コケ 
 
- 
 白い粉(チョーキング) 
- 
  
 
| 20坪~ | 180,000円(税込)~ | 
| 25坪~ | 220,000円(税込)~ | 
| 30坪~ | 253,000円(税込)~ | 
| 35坪~ | 297,000円(税込)~ | 
| 40坪~ | 353,000円(税込)~ | 
| 45坪~ | 386,000円(税込) | 
 
上記価格は鈴一住建の基本(スタンダード)通常価格となっております。
【使用塗料】日本ペイント・一液ファインシリコンベスト使用での算出となります。
上記価格は下記事項の全てを含んだ金額となります。
 
■架設足場 ■高圧洗浄
■クラック(ひび割れ)など簡易的な下地処理
■棟(峰おさえ)板金 ■軒先(水切り)
■縁切り ■雨樋いの清掃及び調整
| シングル㎡/約5枚 | 25,000円(税込) | 
| ダブル㎡/約10枚 | 37,000円(税込) | 
 
※屋根面積30坪まで
縁切りとは
 
腐食防止のため、塗料を塗ったことでふさがってしまった雨水を逃がす隙間を、道具(タスペーサー)を使い1枚1枚開けていく作業のことです。
 
	
スズイチのお得なサービスセット
屋根、壁セットでご契約のお客様のみ対象となりますが鈴一からの特別プレゼントです。以下からいずれかをお選び下さい。
※修復・修繕作業は劣化状況によっては有料となる事もございます。
雨どいの交換(1ヶ所)
※横、縦共通1ヶ所3mまで。集水木は1ヶ所となります
 
不要なアンテナの取り外し
(40cm以下に梱包します)
 
襖交換(2枚まで)
本襖表裏で2枚、戸襖は2ヶ所となります
 
テラスの屋根洗浄
※ポリカーボネイト使用でR方及びフラット型
 
お庭の草木の簡易的な刈込み
高さ3mまで(土嚢袋に5袋程度まで)
 
室内の枠ぶち及び木部などの塗装やニス
約1部屋分程度まで
 
和瓦の調整及び交換(2枚まで)
※セメント和瓦のみとなります